特定商取引法に基づく表記
販売事業者名 | 澤井 陽史 |
---|---|
運営統括責任者 | 澤井 陽史 |
所在地 | 〒596-0046 大阪府岸和田市藤井町1-8-22 |
電話番号 | 請求があった場合、遅滞なく開示します。 |
メールアドレス | haruhito311s@gmail.com |
販売価格 | サービス名: SummarXiv
|
支払い方法 | クレジットカード決済(Stripeを利用) |
引渡し時期 | 決済完了後、直ちにサービスをご利用いただけます。 |
キャンセル・返金 | デジタルサービスの特性上、購入確定後のキャンセル・返金は原則としてお受けできません。サブスクリプションはいつでも解約でき、その場合、次回の請求は発生しません。現在の請求期間が終了するまで、サービスをご利用いただけます。 |
利用規約
本利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、澤井 陽史(以下、「当方」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス「SummarXiv」(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。ユーザーの皆様(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
第1条(適用)
本規約は、ユーザーと当方との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
第2条(利用登録)
本サービスにおいては、ユーザーはGoogleアカウントを利用した認証により利用登録が完了するものとします。当方は、ユーザーが以下の事由に該当する場合は、利用を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。(1)虚偽の事項を届け出た場合 (2)本規約に違反したことがある者からの申請である場合 (3)その他、当方が利用登録を相当でないと判断した場合
第3条(料金および支払方法)
ユーザーは、本サービスの有料部分(プレミアムプラン等)の対価として、当方が別途定め、本ウェブサイトに表示する利用料金を、当方が指定する方法により支払うものとします。サブスクリプションは、解約手続きがなされない限り、自動的に更新されるものとします。
第4条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。(1)法令または公序良俗に違反する行為 (2)犯罪行為に関連する行為 (3)本サービスのサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為 (4)短時間に過度なリクエストを送信するなど、当方のサービスの運営を妨害するおそれのある行為 (5)他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為 (6)他のユーザーに成りすます行為 (7)AIモデルに対して、その脆弱性を探るような入力を与える行為、または非倫理的・差別的な内容を生成させる行為 (8)その他、当方が不適切と判断する行為
第5条(免責事項)
当方は、本サービスが提供するAIによる要約の正確性、完全性、特定目的への適合性について、一切の保証をいたしません。ユーザーは、本サービスから得られた情報を自身の判断と責任において利用するものとし、それに基づくいかなる決定や研究結果についても、当方は責任を負わないものとします。当方は、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。
プライバシーポリシー
当方は、本サービスの提供にあたり、ユーザーの個人情報を以下のとおり取り扱います。
第1条(収集する情報)
当方は、本サービスの提供にあたり、以下の情報を収集します。(1)Googleアカウント情報:ユーザーの表示名、メールアドレス、プロフィール写真のURL (2)ユーザー設定情報:ブックマークした論文の情報、カスタム要約プロンプト、通知キーワード (3)決済情報:決済処理はStripeが直接行い、当サービスではクレジットカード情報等の決済情報を保持しません。 (4)利用状況に関する情報:要約の実行回数など、サービスの利用状況に関するログ
第2条(利用目的)
収集した情報は、以下の目的で利用します。(1)本サービスの提供、運営、改善のため (2)ユーザー認証および本人確認のため (3)ユーザーごとに関心のある新着論文を通知するため (4)有料プランの決済処理のため (5)お問い合わせへの対応のため
第3条(第三者への情報提供)
当方は、法令に基づく場合を除き、本人の同意なく個人情報を第三者に提供しません。ただし、以下の場合は除きます。(1)Google:要約を生成するため、論文のテキスト(抄録または全文)およびユーザーが設定したカスタムプロンプトを、Googleが提供するGemini APIのサーバーに送信します。 (2)Stripe:有料プランの決済処理のため、Stripeのサービスを利用します。